PAGE TOP

藤林商会のボランティア活動が掲載されました。

藤林商会では、毎年この時期に 社員全員で弊社周辺の国道7号線や町道を清掃するボランティア活動を行っています。   スタートしてから10年目になる今年、 地元・青森県藤崎町の「広報ふじさき」2019年6月号と、 …

8月22日「第7回 日本繊維状物質研究学術集会」にて研究発表します。

このたび大阪府から依頼を受け、6月25日(火)開催の 「大阪府石綿飛散防止対策セミナー」で講演することになりました。 当社代表・藤林秀樹は「煙突にに使用された石綿含有断熱材について」を講演いたします。   ほか …

6月25日「大阪府石綿飛散防止対策セミナー」にて講演します。

  このたび大阪府から依頼を受け、6月25日(火)開催の 「大阪府石綿飛散防止対策セミナー」で講演することになりました。 当社代表・藤林秀樹は「煙突にに使用された石綿含有断熱材について」を講演いたします。 &n …

アスベスト除去工事の社員教育を行いました。

社員全員で、東京で開催された勉強会に参加してきました。 参加したのは、(一社)日本繊維状物質研究協会が主催する『アスベスト除去工事にかかわる飛散防止対策の実践』です。 基本に戻り、1日みっちりと実技講習を受けました。 & …

平成30年度東北地方発明表彰 受賞のお知らせ

公益社団法人 発明協会 が主催する、東北地方発明表彰の表彰式が2018年10月15日(月)に、郡山ビューホテルアネックスにおいて開催されました。 当社・藤林商会 代表取締役 藤林秀樹は「青森県発明協会会長賞」を受賞しまし …

【大気汚染防止法一部改正】石綿飛散防止対策の強化を図るため、大防法が改正されます。

◆大気汚染防止法とは? 大気汚染に関して、国民の健康を保護するとともに、生活環境を保全することなどを目的としているものです。 『大気汚染防止法』(大防法)の改正の概要 □石綿の飛散を伴う解体棟工事の実施の届け出義務者を …

株式会社 藤林商会

〒038-1203 青森県南津軽郡藤崎町大字久井名舘字早稲田295-2
電話:0172-65-2002 FAX:0172-65-2648

© 2010 – 2025 Fujibayashi Co., Ltd.